杉咲花(すぎさきはな)さんは、東京都出身の1997年10月20日生まれの21歳。
8歳から子役として芸能界にいた杉咲花さんですが、当初は本名で活動していました。
杉咲 花 すぎさき はな
別名義 梶浦 花(かじうら はな、旧芸名)
生年月日 1997年10月2日
出身地 東京都
身長 153 cm
血液型 B型
Contents
杉咲花さんの経歴
一度芸能界から離れたものの、中学生の時にもう1度女優になりたい!と考え、音研のオーディションを受けて合格しました。
クックドゥのCMでぐっさん(山口智充さん)とホイコーローを奪い合っている娘役も実は杉咲花なんですよね。
2013年のドラマ「夜行観覧車」では、悲壮感漂う演技に高い評価を受け、2016年にはNHK朝の連続ドラマ「とと姉ちゃん」にも出演しています。
さらに最近ではキンプリとの共演で話題となった、「花のち晴れ」の主演も務めています。
来た…ッ‼️🌸
来ちゃった、来ちゃった✨ #花のち晴れ のBlu-rayだよ〜✨発売は来週26日です‼️#花晴れ #花キュン #tbs #杉咲花 #平野紫耀 #中川大志 #濱田龍臣 #飯豊まりえ #今田美桜 #鈴木仁 #中田圭祐 pic.twitter.com/pbdsujtUNS— 【公式】🌸DVD&Blu-ray10/26発売🌸「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」 (@hanahare_tbs) 2018年10月19日
日本アカデミー賞をはじめとして、数々の賞を受賞しており、若手演技派女優NO1の実力を誇っています。
実はあまり知られていませんが、杉咲花さんのご両親も芸能人なんです。
父親は小暮武彦さん(通称シャケ)で、レベッカやRED WORRIORSのギタリスト。小暮武彦さんには2度の離婚歴があり、杉咲花さんは2度目の結婚の時の子供です。現在は離婚しているため、杉咲花さんとの交流もないそうです。
次に母親です。母親はチエ・カジウラさんで、現役の歌手。ライブを中心に活動しており、TVアニメの「マクロス7」のミレーヌの歌を歌った経歴もあります。
髪型や役柄で雰囲気ががらりと変わる杉咲花さんは、役に入り込んだ演技が魅力です。
主演ドラマ、CM、映画
テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞「化石の微笑み」 – 主演・中村彩美 役
ほんとにあった怖い話 夏の特別編2017「影女」 – 主演・河村佳奈子 役
花のち晴れ〜花男 Next Season〜 – 主演・江戸川音 役
ハケン占い師アタル – 主演・的場中 役
パーフェクトワールド 君といる奇跡 – 主演・川奈つぐみ 役
十年 Ten Years Japan「DATA」 – 主演・舞花 役
メアリと魔女の花 – 主演・メアリ 役
家入レオ「miss you」
個人的には、ラブストーリー「パーフェクトワールド」もおすすめですよ。
杉咲花氏「今があるからこそ、明日を大事にしていきたい、という気持ちになる映画だと思います。みなさんにとって大事な人を思い浮かべながら、是非観ていただきたいです。」#パーフェクトワールド🌸 pic.twitter.com/sr32hWxE0l
— 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』 (@pworld_movie) 2018年11月7日
2019年冬ドラマ「ハケン占い師アタル」の的場中役はどんな役?
2019年冬ドラマ「ハケン占い師アタル」は、「家政婦のミタ」などを手掛けた人気脚本家である遊川和彦さん。
本格コメディーである「ハケン占い師アタル」の主人公は、アタルこと的場中。
杉咲花、間宮祥太朗、志尊淳ら集結!新ドラマ「ハケン占い師アタル」予告映像(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース https://t.co/3ei8I20PBF @YahooNewsTopics
— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年12月27日
派遣社員のアタルはいつもニコニコしながら働いていますが、実は特殊能力を持っています。
その特殊能力とは、悩みや原風景、他人のあらゆることが見えてしまうこと。
アタルが持つ一種の占い能力を駆使して、周りの正社員が抱えている悩みを根本から解決していきます。
新「働き方改革」で、将来への希望と活力を与えてくれるお仕事コメディードラマ「ハケン占い師アタル」。
アタルという救世主が来たことで、会社はどんどん変わっていき、そこで働く同僚たちもポジティブに生まれ変わっていきます。
ちなみに、今回のようなコメディーは初挑戦。
杉咲さんは「私はアタルのような明るい役をあまり演じたことがないですし、本格的なコメディーも初めて。アタルは占うときに人柄が変わるのですが、その振り切り方も含めて、たくさん挑戦が詰まった役だと思います」と話していました。
派遣社員、的場中(まとば・あたる)には悩みや原風景をはじめ、他人のあらゆることが見えてしまう特殊能力がある。アタルはそんな一種の占い能力を駆使し、周りの正社員たちが抱える悩みを根本から解決していく。そんな主人公・アタルを杉咲が演じる。今回杉咲は本格コメディー初挑戦となる。 杉咲花、主演ドラマ決定で本格コメディ初挑戦 志田未来、間宮祥太朗、志尊淳らも出演<ハケン占い師アタル> – モデルプレス
山手線の駅名になっている名字
ある日の撮影現場🎥
みなさん、登場人物の名字、
よ~く見てみてください👁️👁️🚉東京にお住まいの方はピンと来るかも。#ハケン占い師アタル #アタル #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 pic.twitter.com/3tGvt52pc2
— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年12月16日
登場人物の名字が山手線の駅名になっているのはなにか謎が隠されているのかもしれません。(杉咲花さんと若村さん以外)
2019年冬ドラマ「ハケン占い師アタル」に出演する杉咲花さんの演技評価は?
メリークリスマス、イヴイヴ🎅🏻💋🎄#杉咲花のFlowerTOKYO pic.twitter.com/EtuzWR8GEW
— 杉咲花 Instagram (@hanachangram) 2018年12月23日
杉咲花さんは第40回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、新人俳優賞を受賞した演技派女優として高い評価を受けています。
「夜行観覧車」では母に暴力をふるう豹変ぶりを熱演、朝ドラ「とと姉ちゃん」の末っ子役では、別の表情を見せています。
その役側に入り込んで熱演する杉咲花さんの演技評価は高評価であり、若手演技派女優の筆頭と言われていますよ。
オリコンランキングのブ2018年のブレイク女優でも6位にランクインしていました。
CMやドラマに引っ張りだこで、花晴れでは、個性も際立って印象に残りましたね。
今回はコメディー路線ですが、その他にも映画『十二人の死にたい子どもたち』(2019年1月25日公開)というちょっと怖いサスペンスにも主演するので、そちらでも虚無感に襲われた演技を見せてくれると思います。