ゆうべはお楽しみでしたね 第1話 視聴率
(2019年1月8日放送)
視聴率1.9%
本田翼さんのギャルも可愛くて、最後のシーンにドキッとした人もおおいのでは?ドラクエ10のゲームの世界と現実の世界がうまく融合してほんわかラブコメって感じでした。

ゆうべはお楽しみでしたね 第2話 視聴率
視聴率1.9%
全部で6話ということで、意外と展開が早そうな感じです。

リアルタイムでご視聴頂いた皆様、ありがとうございました🎮🏡💞
是非 #ゆうたの をつけてご感想をお聞かせください✨そしてフォロワーさんが2万人を突破ッ😳🎉
熱い応援をありがとうございます‼️#本田翼 #岡山天音#宮野真守 #筧美和子 #ゆうたろう #あの#稲葉友 #芦名星 #ドラマイズム #DQ10 pic.twitter.com/evlIy5Igzt— ゆうべはお楽しみでしたね🎮🏡ドラマ公式 📺次回2話MBS1/13日曜TBS1/15火曜放送‼️ (@DramaYutano) 2019年1月8日
制作スタッフ
<監督>:田口清隆
ゴジラやウルトラマンなどの特撮で有名な田口さんが監督ということで、まさにゲームの世界を表現するのにぴったりな監督です。樋口真嗣さんからも影響を受けているようですね。ストーリーよりもリアリティ重視ということで、ドラマ中に、たくみが悩んだときにゲームのスライムが出てくる演出も素敵でした。
ゆうべは〜さわりの10分だけ見てきたけど、画面がめちゃくちゃ田口清隆だったwww
くぎみ…くぎみはすげぇ
— ぐり🌺🌴 (@tdtddd)Tue Jan 08 23:50:08 +0000 2019
@SR4_TheEndless 田口清隆監督とかいかがでしょう 設定や考証を重視するタイプの人なんで、近年のゴジラシリーズの傾向にも合っていると思います
— オレサマ国王 a.k.a GUN道P (@BigGunIsm)Tue Jan 08 07:07:02 +0000 2019
今晩から始まる「ゆうべはお楽しみでしたね」ってドラマ
田口 清隆監督なのか。
ウルトラマン繋がりで宮野くん出てるんやろか。
— 植田 紳@メガドライバー (@SHIN4078)Sun Jan 06 06:37:39 +0000 2019
<脚本>:吹原幸太
「ポップンマッシュルームチキン野郎」という劇団をやっていた方です。公演をするたびに好評で、それをみたフジテレビの関係者から脚本を依頼されて連ドラ「オトメン」で脚本デビュー。それから数々のドラマの脚本を手がけています。
2014年は年間で50本以上のドラマ脚本を執筆。2015年3月には脚本を担当したドラマ『敏感探偵ジャスミン~熱海小説家殺人事件~』(ABC放送制作)が関西ローカルにてオンエアされた。 近年はテレビドラマ以外のジャンルにも精力的に作品を発表しており、映画『日々ロック』(監督/入江悠、主演/野村周平・二階堂ふみ)で長編映画脚本デビューした他、2013年に自身が脚本を担当したドラマ『超絶★絶叫ランド』のノベライズを手がけたのをきっかけに小説家としても活動中。【吹原幸太インタビュー】3000人動員を突破した注目劇団の主宰が語る、劇団の育て方。 | ゲキ部! -Official Site-
岡山天音さんだしドラクエだしおもしろそうだしと思って録画した「ゆうべはお楽しみでしたね」がやはりおもしろかったんだけど、脚本が吹原幸太さんであった。。ナイス!
— どんぐりマミー (@gt_happytown)Wed Jan 09 05:52:52 +0000 2019
原作コミックを知らない私は
素直に楽しめました
ゲーム内で意気投合した人とルームシェアとか理想的です
ただ現実は本田翼さんじゃないだろうけど
ドラクエXをやってた私としては楽しめる世界観
光のお父さんと脚本が一緒で
吹原幸太さん
これは今後に期待です
— レイ (@raye0007_)Wed Jan 09 03:08:36 +0000 2019
本田翼主演ドラマの視聴率
恋仲 | 10.70% | フジテレビ |
---|